日本IPBAの会の皆様
ようやく暖かくなり,GWもいい行楽日和となりそうですね。
さて,去る4月17日にソウルでJapan Nightにご参加いただいた先生方には,どうもありがとうございました。お陰様で大盛況となりました。
簡単に収支報告させていただきますと,前日本IPBAの会会長・現顧問原壽先生からのご支援もあり,141名分の収入がありました。
交渉の結果,100人分のみの支払となったため,11万円の余剰金が発生いたしました。委細は添付の報告をご覧下さい。
この余剰金につきましては,日本IPBAの会会長・Japan Fund委員会副委員長国谷史朗先生及び日本代表理事伊藤亮介先生のご承認を得て,Japan Fundに入金させていただきたく存じます。
以上勝手ではございますが,IPBAのスカラー制度を支えるJapan Fundにつき,暖かいご理解とご支援をいただけますよう,よろしくお願いいたします。
– Japan Fundについてはこちら(日本IPBAの会ウェブサイト):
– 今年も皆様のご協力により、発展途上国および若手弁護士の中から10名のスカラーをソウル会議に招くことができました。
2013年ソウル会議 スカラーのご紹介(IPBAウェブサイト)
来年のバンクーバーでも,大会初日の夜にJapan Nightを予定しております。
IPBA年次総会のよき伝統として,今後もJapan Nightを盛り上げて行きたいと思いますので,より多くの皆様のご参加をお待ちするとともに,より多くのご友人へのご勧誘をよろしくお願いいたします。
Japan Night幹事 中山達樹