シンガポール国際仲裁セミナーのお知らせ 【東京開催】

近年、日本企業が海外企業との商取引に端を発した紛争に巻き込まれ、海外の紛争解決システムを利用せざるを得ない状況が多数生じています。

日本IPBAの会では、シンガポールで10年以上に渡り多くの日本企業を代理して国際紛争を処理してきたスレッシュ・ディビアナーザン弁護士(Oon & Bazul法律事務所)を講師に招き、最新の国際紛争実務を学ぶセミナーを開催いたします。同氏には、仲裁地として注目を集める香港、クアラルンプール等との比較も交えながら、シンガポールにおける最新の国際紛争実務について、日本企業が直面する問題、現地の最新動向を、分かりやすく解説していただきます。

*当セミナーは日本語通訳付で行われます

日時 2016年7月22日(金)

【 14:00〜17:00 セミナー】
第一部 シンガポールにおける紛争解決手続の特徴
第二部 シンガポールにおける紛争解決手続きの最新動向

【17:00〜18:00 カクテルパーティ】

会場 【会場が以下に変更となりました】
弁護士法人 大江橋法律事務所 東京オフィス
東京都千代田区丸の内2丁目2番1号 岸本ビル2階
 地図
参加費 4,000円(IPBAメンバー)5,000円(非IPBAメンバー)

詳細・参加申込書は添付のご案内をご覧ください。